ネットカフェからブログ更新中!コアi7-4790メモリ16Gって快適

 

SanDisk Extreme USB3.0 フラッシュメモリー2015-10-27(2)

今夜は20時14分からネットカフェに入って、ご無沙汰だったネカフェからのブログ更新に再挑戦。現在223時33分。この約3時間の間に、

この2記事を書き上げる事が出来た。共に目標文字数2,000文字をクリア。画像加工も同時に行ったので、実質的に1記事1時間半で仕上がった計算になる。ボクにとって、これは驚異的な数字だった。というのも、2,000文字クラスの記事をボクが書いた場合、最低でも4時間もの時間を必要としていたから。この時間の短縮に大きく影響したのは他でも無い。PCのスペックと26インチという大画面がもたらした恩恵からだ。今日の締めくくりとして、その事を書いてみようと思う。

ちなみにボクが採用したネットカフェでブログを更新するための道具と方法は『新しいPC、もう要らねぇ!ネットカフェでブログ更新もアリでした』で書いたとおり。気になる方はこの記事をご参考にしてみて下さい。メッチャ簡単なので、今から直ぐに誰でも出来る方法です。

スポンサーリンク

文字数VS記事数

テーブルの上のご飯をねだる子猫のシルエット画像(耳だけ編)

My★STOCK(このブログ)では、文字数が多いとSEO対策的に有利かどうかを調査する事も大きな目的のひとつとなっている。逆に短文ではあるが記事数が多いブログも同時に更新している。現在のところ、短文で記事数の多いブログの方がアクセス数が多い。しかし、My★STOCKはブログ公開のスタート時期が1年以上も遅かったため、文字数VS記事数によるSEO対策への影響をこの場で述べることが出来ない。少なくともMy★STOCKの記事数が300を超えて初めて論ずる事が出来るのだろうと考えている。

記事を書くために必要なもの

テーブルの上のご飯をねだる子猫のシルエット画像(目だけ編)

ブログ記事を効率良く書くために必要なものは、

  1. モチベーション
  2. 作業環境

この2つだと考えている。モチベーションは記事を書くためのやる気。どんな劣悪な環境下でもモチベーションさえ上がっていれば、どんな作業でも難なくこなせるだろう。しかし、そこは人間様。毎日、モチベーションマックスなんて有り得ないし、ヘタレなボクにとってモチベーションを持続させるなんて事は不可能に近い。

そこで重要視したもが作業環境である。

  1. 誰にも邪魔されること無く、
  2. 静かで、
  3. 冷暖房完備で、
  4. 飲食が自由で、
  5. 最強マシンと大画面。

簡単そうにも見えるが、いざとなるとこの環境を整える事はボクにとって困難を極めた。まず、

誰にも邪魔されること無く、

ここから不可能。家族が多ければ多いほど邪魔は入る。そして、一度途切れた集中力を、数時間の間で取り戻す事は諦めた方が無難だ。記事作成は作文なのだから集中力は必要不可欠。心がポッキリと折れたのなら、今夜はもう記事なんて書けない。よって、作業は翌日に持ち越される。

静かで、

ボクの家ではこれも事実上不可能。家の中は凄く喧しい。子供もそうだが、特に年寄りが大問題だ。耳が遠いせいなのか、テレビは大音量、しゃべる言葉も大音量。静かにするよう促すと逆切れして始末に終えない。そんな家族が寝静まるのは深夜零時を回ってから。それからブログ記事なんて書けるわけが無い。明日の仕事に備えて寝るのが吉というもの。よって、いつまで経っても理想へは近づけない。

冷暖房完備で&飲食が自由で、

まぁ、これは問題無く出来ています。

最強マシンと大画面。

最新の高性能パソコンの購入を本気で考えていた時期。あったねぇ~、そんな頃。しかし、どれだけ高性能なPCを持っていたとしても、全ては上記の理由によってボクの機能は全て停止状態に追い込まれるのは経験により立証済み。そこで、あれこれと頭の中で詰め将棋をしてみた結果、出てきた結論がネットカフェだった。それもこれも、近くのネカフェがゲーマー用にハイスペックPCを導入した事と、大幅な値下げを行った結果だ。よって、このネカフェが潰れたら非常に困る状況でもある。綱渡りという意味では数ヶ月前とはあまり変わらない。しかし、ATOM&2G&10インチ画面でこれまでやって来た僕にとって、

コアi7-4790メモリ16G

の凄さを、今夜、思い存分味わった。記事を書くにしても、何かを調べるにしても、作業効率が全然違ったのだから。

自転車からフェラーリに乗り換えた気分!ATOMとコアi7との差

テーブルの上のご飯をねだる子猫のシルエット画像

ボクが所有するウィンドウズタブレットだって、全然使えない訳じゃない。というよりも使っていて困った事など一度も無い。だけど、ネットカフェのモンスターPCを使うと作業の進み方が全然違うのだ。

10インチから26インチの差

10インチ画面でも記事の更新が出来ない事は決して無いが、文字の大きさが小さな分だけ目への疲労は確実に進む。この疲労が曲者で、疲れが溜まると頭の中で考えが纏まらなくなる。今思えば、これは大きな弊害だった。一方、26インチ画面では、記事を書く窓に加えて画像加工ソフトやフォルダなどを一度におっ広げて使うことが出来る。一画面で必要な情報が見られるのだから「仮覚え」する必要が無い。何度も窓を入れ替えて確認する必要も無い。これは楽を超えた手放せない快適さだった。1画面を切り替える度に行っていた情報の「仮覚え」という一手間が、自分に取ってどれだけ負担だったのかが身に染みて理解出来た。

ATOMとコアi7との差

ATOMとコアi7との差。これは正直分からない。どこが同違うのかを明確に感じられなかった。ATOMマシンがフリーズするなんて事も無いし、入力速度が遅くなる事も無かった。これらの理由からCPUやメモリの差が操作環境の改善に直接繋がるというイメージは持てない。ただ、コアi7&メモリ16Gという安心感が心の何処かにあるようで、少々の無茶なら全然大丈夫。

たとえば、テレビを見ながらユーチューブも再生。さらに、5枚ほどブラウザを開いてブログ記事の更新。なんて作業も難なくこなせる安心感は、本気でキーボードを叩き始めると作業効率アップに重要な要素になる。また、コアi7マシンは全てがキビキビと動いている感じがビシビシと伝わってくる。これは、調子が上がれば上がるほど心地よい反応だった。

最新PCはやっぱり要らない!ネカフェにUSBメモリで問題解決

テーブルの上のご飯をねだる子猫のシルエット画像(ゴワぁ~ん編)

上記の理由によって、今期の新型PC購入計画は無しという事にした。2015年年末、2016年年始に登場する新型パソコン。特に8インチマシンで狙っていた商品もあったが、移動の際の荷物が増えるだけ。今回は諦める事にした。

この記事を書き終えるのは午前零時45分頃だろうか。記事3つで四時間の計算。これまで、記事1つで四時間は必要だったのだから、ネカフェでの作業は通常の3倍の性能アップとなった。我々世代からは、

「シャアザクかよっ!!!!。」

そんな突っ込みが入れられそうだが、現実に3倍の速度アップになったのだから仕方が無い。後は、これを毎日維持できるモチベーションが保てるのかどうか。

毎日、コツコツ更新されているブログには勝てない。勝ちたければ、毎日、コツコツ記事を書くしか道は無い。分かっちゃいるけど実行出来ないジレンマ。まずは年内だけでも頑張って何かみようと思うのでした。

頼まれてる年賀状イラスト探しの旅の話でも書いてみようか・・・。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket